|
ほぼ日 やさしいタオルシリーズ リニューアル発売 |
ギリシャ・アテネ在住で、弊社のアーティスト升ノ内朝子が、 2003年から続く人気の「ほぼ日・やさしいタオル」 2019年夏シリーズのイラストを手がけました。 この夏のやさしいタオルは、ダブルガーゼ+パイルの 三重織りにリニューアルし、8月29日から発売されています。 ほぼ日のタオル発売サイト 升ノ内朝子が描くテーマは「ANONYMO」(アノニモ)。 それは、ギリシャで暮らす彼女が創造する エーゲ海のどこかに浮かぶ架空の島。 バスタオルは「アノニモ島」の全体Mapです。 実在の観光案内さながらですが、 彼女の想像の中にある岬や神殿・人気の?カフェも描かれていて、 観光用Mapとして細かい設定までこだわって描かれています。 |
ローカルな名称はギリシャ語で、 CafeやBeachなどは英語なので、観光客もわかります。 |
シャワータオルは、アノニモ島の西端、ゴルゴン岬の日没。 左の岬の上にアポロン神殿、右には遠くの客船。 モデルになった島は「サントリーニ島」の「イア」という町。 その町には、実際には神殿はないそうですが、 水平線に沈む世界一の日没を見ることができるらしいです。 |
フェイスタオルは、Mapによると島の北側、 「倒れたペガサス像」とその風景。 横たわる大きなペガサス像。 アノニモ島の観光名所の一つです。 |
ハンドタオルは、アネモネの丘。 典型的なギリシャの島の建物と、アネモネの花畑。 丘には風車も描かれていて、心地よい風が吹いているようです。 |
写真はほぼ日のサイトより 写真:さとうしんすけ 吸水性もよくやわらかく、とっても使いやすい「やさしいタオル」シリーズ。 手に触れるたびに、遠いギリシャが近くに感じられます。 |
原画イメージ
ギリシャのすてきなところを知ってもらいたいという 升ノ内朝子の思いから現地の出来事を綴る ほぼ日の「Greetings from Greece ギリシャからのおたより」もオススメです。 「アノニモ島」の原画も見つけることができます。 https://www.1101.com/masunouchi/index.html ギリシャの魅力を、タオルとエッセイで楽しんでください。 |
Taiko&Associates のメールニュースを
最後までお読みいただき、ありがとうございます。 定期的に、”Taiko & Associates Mail News”をお送りしております。 今後ともよろしくお願いいたします。 送付先のご変更を希望される場合は、お手数ですがこちらまで ご連絡くださいますよう、お願いいたします。 |
150-0001 東京都渋谷区神宮前4-26-28 2F |